トップページ > ユーザー別で探す > 拠点病院関係者の方へ > 支援について > 患者支援 > 肝臓病教室開催 > 徳島大学病院(取り組み事例:肝臓病教室)
トップページ > カテゴリー別で探す > 拠点病院の取り組み > 支援について > 患者支援 > 肝臓病教室開催 > 徳島大学病院(取り組み事例:肝臓病教室)
徳島大学病院(取り組み事例:肝臓病教室)
徳島大学病院 肝疾患相談室は、肝臓病教室を開催しました。
平成29年2月22日(水曜日)14時、徳島大学病院にて肝臓病教室を開催しました。
1.徳島大学病院 消化器内科 友成哲医師より
『C型肝炎について』
2.徳島大学病院 栄養部 安井苑子管理栄養士より
『脂肪肝が気になる方の食生活のポイント』
3.徳島大学病院 医療ソーシャルワーカー 冨永MSWより
『肝炎治療医療費助成制度について』
- 院内外の患者さん、ご家族の方18名、MSWを目指す学生さん等にもご参加いただき、総勢22名、会場は満員となりました。
- わかりやすいお話と、普段外来受診時にはなかなか聞けないような質問にも講師に返答いただけたこともあり、アンケート結果からも好評のお声をたくさんいただきました。
- 今後も、患者さん・ご家族の方のためになるお話が聞ける機会を作っていきたいと思っております。
- 参加いただいた皆様、ご協力いただいた講師の方々、ありがとうございました。
当日の会場の様子
