新着情報
- 2024年12月18日
- 厚生労働省事務連絡「肝炎治療特別促進事業の対象医療について(再周知) 」を掲載しました
- 2024年12月10日
- 令和6年度第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会 ・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会開催のお知らせ(第2報)
- 2024年12月4日
- 令和6年度肝炎情報センター主催 肝疾患相談・支援センター関係者向け研修会開催のお知らせ
- 2024年11月01日
- 肝炎医療コーディネーター支援 お役立ちサイト に掲載中の「肝Coと仲間たち」がリニューアルしました
- 2024年10月29日
- 肝疾患診療連携拠点病院の現状調査報告結果が更新されました。平成21年度~令和5年度分が掲載されています。
- 2024年10月29日
- 令和6年度第2回肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会および協議会参加者向け研修会開催日のお知らせ(第1報)
- 2024年10月23日
- 「肝炎対策に係る意見交換会」を掲載いたしました
- 2024年10月08日
- 第33回肝炎対策推進協議会(オンライン [YouTube])開催について(外部サイトにリンクします)
- 2024年9月10日
- 厚生労働省事務連絡「長期収載品の選定療養における肝炎治療特別促進事業(肝炎医療費助成制度)の助成対象について」を掲載しました
- 2024年8月20日
- 厚生労働省事務連絡「レベトールカプセル 200mg の使用期限の取扱いについて」を掲載しました
研修会・連絡協議会
- 2024年12月10日
- 令和6年度第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会 ・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会開催のお知らせ(第2報)
- 2024年12月4日
- 令和6年度肝炎情報センター主催 肝疾患相談・支援センター関係者向け研修会開催のお知らせ
- 2024年10月29日
- 令和6年度第2回肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会および協議会参加者向け研修会開催日のお知らせ(第1報)
- 2024年7月16日
- 令和6年度 第1回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会 ・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者)開催のお知らせ~資料を掲載いたしました(協議会・研修会は終了いたしました)
- 2024年1月23日
- 令和5年度第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会 ・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会の資料を掲載いたしました(協議会・研修会は終了しました)
- 2024年2月28日
- 令和5年度肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患相談・支援センター関係者向け研修会の資料を掲載いたしました(研修会は終了しました)
- 2023年12月1日
- 令和5年度肝炎情報センター主催 肝疾患相談・支援センター関係者向け研修会開催のお知らせ
- 2023年8月1日
- 令和5年度第2回肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会および協議会参加者向け研修会開催日のお知らせ(第1報)
- 2023年7月19日
- 令和5年度第1回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会 ・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者)資料を掲載いたしました(協議会・研修会は終了いたしました)
- 2023年3月1日
- 令和4年度肝疾患診療連携拠点病院 肝疾患相談・支援センター関係者向け研修会 の資料を掲載いたしました(研修会は終了いたしました)
拠点病院の取り組み
- 2024年12月23日
- 東海大学病院(取り組み事例:肝炎医療コーディネーター養成研修会)
- 2024年12月2日
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター(取り組み事例:肝臓病教室)
- 2024年12月1日
- 鹿児島大学病院(取り組み事例:肝炎医療コーディネーター養成研修会)
- 2024年11月30日
- 関西医科大学総合医療センター(取り組み事例:肝臓病教室)
- 2024年11月27日
- 南和歌山医療センター(取り組み事例:肝臓病教室)
- 2024年11月26日
- 大津赤十字病院(取り組み事例:肝臓病教室)
- 2024年11月25日
- 横浜市立大学附属市民総合医療センター(取り組み事例:肝炎医療コーディネータースキルアップ研修会)
- 2024年11月20日
- 札幌医科大学病院(取り組み事例:肝臓病教室)
- 2024年11月19日
- 広島大学病院(取り組み事例:肝臓病教室)
- 2024年11月16日
- 滋賀医科大学病院 (取り組み事例:肝疾患医療従事者研修会)