トップページ > 資料庫 > 研修会・連絡協議会 > 平成27年度 第2回 都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会及び拠点病院責任者向け研修会
平成27年度 第2回 都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会及び拠点病院責任者向け研修会
平成28年1月15日開催
平成27年度 第2回 都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会及び拠点病院責任者向け研修会を開催しますのでお知らせ致します。
※この協議会及び研修会は終了いたしました。
連絡協議会の詳細はこちら
日時
平成28年1月15日(金曜日)- 10:00~12:00 都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会
会場
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 国際医療協力研修センター 5階大会議室
〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
TEL:03-3202-7181代表
プログラム
- ご挨拶
厚生労働省 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室 B型肝炎訴訟対策室
室長 林 俊宏
国立研究開発法人国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター
肝炎・免疫研究センター長 溝上 雅史 - B型肝炎訴訟給付金について
厚生労働省 B型肝炎訴訟対策室 長谷川 大輔 - C型肝炎救済のための調査研究及び安全対策等に関する研究中間報告
厚生労働省 医薬・生活衛生局 血液対策課 近藤 徹 - 肝炎情報センターからの情報提供 拠点病院現状調査の報告
肝炎情報センター長 正木 尚彦 - 拠点病院事業の変更点について
厚生労働省肝炎対策推進室長 林 俊宏
肝炎・免疫研究センター長 溝上 雅史 - 総合討論
以上
責任者向け研修会プログラムはこちら
日時
平成28年1月15日(金曜日)- 13:00~16:15 拠点病院医師・責任者向け研修会
会場
国立研究開発法人 国立国際医療研究センター病院 国際医療協力研修センター 5階大会議室
〒162-8655 東京都新宿区戸山1-21-1
TEL:03-3202-7181代表
プログラム
- 「肝炎総合対策推進におけるデジタルマップとアーカイブの活用」
首都大学東京 准教授 渡邉 英徳 - 「日本医療研究開発機構(AMED)で実施する肝炎等克服実用化研究事業について」
日本医療研究開発機構(AMED)感染症研究課長 中嶋 建介 - 「肝炎ウイルス検査陽性者フォローアップ事業について」
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター 室長 是永匡紹
以上