メニューにジャンプコンテンツにジャンプ

トップページ > 資料庫 > 研修会・連絡協議会 > 令和6年度 第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会

令和6年度 第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会

2025年1月24日 ハイブリッド  東京コンファレンスセンター・品川

令和6年度 第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会をハイブリッドにて開催いたしますのでお知らせ致します。

協議会・研修会の詳細はこちら

開催概要:2025年1月24日(金) 13時~16時10分(最長 16時15分)
東京コンファレンスセンター・品川

プログラム

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター肝炎・免疫研究センター 肝炎情報センター主催 
令和6年度 第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会  Agenda 
日時:令和 7 年 1 月 24 日(金) 13:00~14:20 (最長 14:30)
場所:東京コンファレンスセンター・品川 大ホールA (+Live配信:ZOOM meeting)
〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 5F

    1. 挨拶(約5分)
      国立研究開発法人国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター

      センター長 考藤 達哉

      厚生労働省 健康・生活衛生局 がん・疾病対策課 肝炎対策推進室 B型肝炎訴訟対策室

      室長 安田 正人


    2. 肝炎対策推進室 B型肝炎訴訟対策室からの報告(約20分)

      肝炎対策推進室 室長 安田 正人


    3. 薬害肝炎全国原告団より~ビデオレター~(約5分)

      及川 綾子


    4. 肝炎情報センターからの報告(約15分)   

      肝炎情報センター センター長 考藤 達哉


    5. 拠点病院の活動事例報告 (質疑込み 20分)  ~テーマ:ブロック会議より~

      鹿児島大学病院 肝疾患相談センター 副センター長 小田 耕平


    6. 事務局からの報告(約15 分)
      ①アンケート(出席確認)
      ②来年度の肝炎情報センター主催会議予定
      ③第1回協議会アンケート結果
      ④お願い~事業/事務担当者へ(新事業担当者紹介)・相談支援システムの管理

      肝炎情報センター 室長 是永 匡紹



      休憩 15分


       

国立研究開発法人 国立国際医療研究センター肝炎・免疫研究センター 肝炎情報センター主催
令和6年度 第2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間 連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者向け)研修会  Agenda 

日時:令和 7 年 1 月 24 日(金) 14:35~16:10 (最長 16:15)
場所:東京コンファレンスセンター・品川 大ホールA (+Live配信:ZOOM meeting)
〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 5F


    1. 脂肪性肝疾患診療は薬物療法の時代に
      ―最近の話題と食事運動療法進捗状況― (質疑込 40分)

      虎の門病院 肝疾患相談センター長 芥田 憲夫


    2. 肝炎対策地域ブロック戦略合同会議の情報共有(50分)

      ・ブロック会議アンケートについて(5分)

      肝炎情報センター 室長 是永 匡紹

      ・地方公共団体からの活動事例報告(発表12分 質疑3分×2)

       ~肝炎対策地域戦略ブロック合同会議より~ 

      奈良県 疾病対策課 感染症係 主任主事  坂野 瑞希
        島根県 健康福祉部 薬事衛生課 感染症対策係 主任保健師 川瀬 春香

      ・総括&コメント 

      肝炎対策推進室 B型肝炎訴訟対策室 室長 安田 正人

      ・令和6年度地区世話人より~開催と今後に向けて~(1~2分/施設)

      (発表順)

      秋田大学医学部附属病院 肝疾患相談センター長 後藤 隆

      自治医科大学附属病院 内科学講座消化器内科学部門 教授 森本 直樹

      愛知医科大学病院 肝胆膵内科 教授 伊藤 清顕

      大阪医科薬科大学病院 肝疾患センター長 朝井 章

      島根大学医学部附属病院 肝疾患相談・支援センター長 飛田 博史

      久留米大学病院 福岡県肝疾患相談支援センター長 井出 達也



    3. 閉会・写真撮影

      肝炎情報センター センター長 考藤 達哉

      (閉会の挨拶後に最終パスワードを提示します。アンケート提出をお願いします。)

      以 上

*今後の連絡協議会予定

・令和7年度1回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者)向け研修会 2025年7月18日(金)午後@品川
・令和7年度2回都道府県肝疾患診療連携拠点病院間連絡協議会・連絡協議会参加者(医師・事業/事務担当者)向け研修会 2026年2月6日(金)午後@品川